みなさん、こんにちは。ぞっぱです。
難易度ロマンシングをクリアしました。ゲーム中最高難易度ということもあり、苦戦している方もいるのではないでしょうか。私自身がプレイをした結果をもとに攻略のコツを紹介します。
こんな人におススメの記事です。
ロマンシングでプレイしているが、なかなか進めなくて困っている。
これからロマンシングに挑戦する予定だが、事前に攻略情報を知りたい。
それではご覧ください。
ロマンシングの攻略
強くてニューゲームが前提となります。素の状態で挑んだ場合、敵とのレベル差がありすぎて全くゲームになりません。
各能力値をカンストさせる必要はありませんが、ベリーハードをクリアできる程度には育ててから挑みましょう。
序盤
強くてニューゲームでも技・術は引き継げません。これが高難易度モードのハードルを更に上げている要因の一つと言えるでしょう。
そこで装備するだけで術が使える武器が重要となります。具体的には、エリスの弓(熱風)・ウコムの鉾(サイクロンスクイーズ)・大地の剣(エリクサー)の3つ。
エリスの弓やウコムの鉾を魔力の高いキャラに持たせ、連携ダメージ2倍のアビリティをセット。敵に攻撃される前に連携で倒しましょう。
スタン、マヒが付与できる技は連携に参加しないメンバーで閃きを狙います。フェイント、なぎ払い、影縫い、足払いなど1回目のクジンシー戦までに閃いておくとその後の攻略が安定します。
術研究所の建設が可能になったらすぐに建てましょう。閃きとは異なり合成術は書さえ入手してしまえば敵勢力レベルに関係なく強力な術を使うことができるからです。
また、アビリティや陣形も引き継ぎ要素に含まれますがクラスは再度加入が必要になります。
序盤のおススメは金ジェラール(熱風)・宮廷魔術士女(熱風)・帝国重装歩兵(タンク)・帝国猟兵女(状態異常&ヒーラー)・帝国軽装歩兵(ゲージ溜めorみね打ち、足払い)
これをベースとしジェラールの次世代は魔力の高いクラスを皇帝にしたり、宮廷魔術士男やフリーメイジを加えたりして進めていきましょう。
陣形はチャームドライブや鳳天舞の陣、インペリアルクロスがおススメです。龍陣も強力ですが敵を仕留めきれなかった場合を考慮すると、ターゲットがタンク役に集中する陣形が戦いやすいです。
難易度ロマンシングでも敵の状態異常耐性は変わらないのでスタンやマヒがボスにも有効です。エネミー図鑑をチェックして積極的に狙っていきましょう。
中盤
各所で入手できる合成術書を集めます。ファイアストーム、フラッシュファイア、レストレーション、光の壁、炎の壁は特に重要な術となります。
中でもハクロ城で取れるフラッシュファイアはスタン付与を狙える為、雑魚戦はとりあえずコレを使っておけばOKと言えるくらい万能。
冥術はあったほうが攻略しやすくなります。ver1.0.2でシャドウサーバントのバグが修正され弱体化しましたが、それでも強力です。サラマンダーに特別な思い入れがなければ冥術は取得しましょう。
↓特別な思い入れがある場合
終盤
敵勢力レベルが上がってくると雑魚でも高火力の攻撃や全体攻撃を仕掛けてくるようになります。光の壁を使っても2発くらえば戦闘不能になることもざらなので連携で一気に倒してしまいましょう。
連携に参加するメンバーには連携ダメージ2倍、たまに連携消費なし、キャッシュバックのアビリティを装備。
ゲージ溜め役はオールウィーク、連携ゲージアップ。
光の壁役は術BP消費減、BP毎ターン回復。陣形やアビリティを上手く活用しましょう。
例えば、陣形は龍陣。先頭に行動速度の高いキャラを配置。1~3番手でゲージ溜め。4、5番手で連携を放つというパターン。連携チャージャーのアビリティを装備しておけば4番手に順番が回る頃にはゲージが溜まっています。
連携消費なしが発動すればほぼゲージは使い放題で雑魚戦は進めることができます。
ラスボス、裏ボス
しっかり対策をすれば勝機は十分ありますが、それでも運が絡む場面はあります。別記事で攻略法を載せていますのでよければそちらもご覧ください。
ロマンシングを始める前に
ロマンシングに挑む前にベリーハードをクリアすることを推奨します。戦闘での戦い方はベリーハードと同じ立ち回りが使える為です。また技術点も多く獲得できるので、キャラ育成も兼ねることできます。
以上、【ロマサガ2R】難易度ロマンシング 攻略のコツ という内容でした。
ではでは。
↓シェアして頂けると、ブログ更新の励みになります!
コメント