みなさん、こんにちは。「ぞっぱ」です。
今回は念願のコルベットC8を運転した感想を記事にしました。私はかつて6世代目のコルベット(C6)を8年間所有しておりました。コルベットフリーク。こう自負するには何かくすぐったいし、諸先輩方から叱責されるかもしれません。しかし、好きという気持ちだけはロッキー山脈くらいデカい。
「あなたの寿命があと1年だとしたら、何をやり遂げたいですか?」
先日読んだ本の一節。ありきたりな質問ですが、胸に手をおいて考えたとき、居ても立っても居られませんでした。webで調べてみると、オリックスレンタカーで借りられることを知る。
「コルベットに乗りたい。」その気持ちが私の背中を押しました。
感想
しっかりコルベットだった。特にハイウェイドライブでのフィーリング。どこまでも加速するような力強さも魅力だが、ゆっくり流すもの楽しいクルマ。ずっと乗っていたい、ワクワクした気持ちになる感覚は、私の知るコルベットそのものだった。
一方、ミッドシップ化によるパフォーマンス向上はワインディングで感じることができた。私が乗っていたC6より重量は約170kg重く、全幅は約100mm大きくなっているがクルマとの一体感があった。
そして外観。ストレートにカッコよさを表現しましたと言わんばかりの見た目。ジェンダー差別な表現になるが、男はみんな好きだろう。
店舗~高速道路
それでは詳細に触れていこう。今回借りた車両は2023年式のクーペ。
オリックスレンタカー羽田店から首都高速K1羽田ランプまではわずか1.5km。店舗を出発して間もなく高速に乗る。K1羽田線下り。この道路は一定の間隔で路面のつなぎ目がある。バネとダンパー減衰力のバランスが悪いとフワフワと余韻が残ることがあるが、それが全くない。淡々といなしている印象だ。
生麦JCTからK7経由で東名高速名古屋方面へ。周りの流れに合わせる為、スピードを上げる。少しアクセルを踏んだだけで、グイグイ加速する。大排気量エンジンの力強さを改めて体感できた。
レーンチェンジ。クルマの挙動はすぐに安定する。全体的にフラットライド感がある。ドライブモードをスポーツに変えてみた。ステアリングが重くなり、エンジン音が大きくなる。ツーリングモードではやや軽く感じたステアフィールだったが、しっかりと手ごたえを感じるようになる。
小田原厚木道路を箱根方面へ。路面がやや悪くなる。大き目のギャップを拾った際、何事もなかったかのように走破していく。ボディの剛性感が高く、サスペンションがしっかり機能している。
ワインディング
箱根新道。タイトコーナーではC6と比べてシャープに動く。車幅は1940mmと大柄だが、ボディの大きさは感じない。ミッドシップ化の恩恵は大きい。ブレーキのタッチも非常によく、カッチリしていて安心感がある。
芦ノ湖スカイライン~箱根スカイライン。濃霧により視界は最悪。しかしスピードを出すだけがスポーツドライブではない。以前、プロドライバーからコーチングを受けたことを思い出しながら走った。
クルマが今どんな姿勢なのかを常に意識してドライブする。ブレーキ、ステア、そしてアクセル。どの操作をすればどんな挙動になるのかをイメージし運転する。そう、クルマとの会話を楽しむのだ。
関連記事はコチラ↓
市街地走行
箱根スカイラインを抜け、御殿場市街。時折、ロードサイド店舗のウインドウにC8が映る。こんなクルマに乗っているのかという高揚感が湧いてくる。スーパースポーツの外観をしているC8だが、市街地走行もそつなくこなす。こういったフレンドリーなところにもコルベットらしさを感じた。
ここまでで運転している雰囲気が何となくC6と似ていることに気づく。そして以前読んだ書籍のことを思い出した。
C8はフロントウインドウからステアリングまでの距離が長い。従来のFRの雰囲気を残したいというメーカー側の意図だろう。それのせいでミッドシップパッケージを活かしきれていない。引用:福野礼一郎 スポーツカー論1
なるほど。たしかに言われてみればダッシュボードが長い。攻めきれていない設計と言われればそうかもしれないが、従来のコルベットを知る者としてはこの点は高評価したい。
気になった点
ルームミラー…リアカメラの画像をモニターで移す形式になっている。自車のボディが映らないので距離感を把握するのに少し慣れが必要。
パドルシフト…操作した際に発生する「カチッ」という軽い音がチープに感じる。
左後方の視界…ほぼ見えない。このクルマに実用性を求めるのは野暮というものだが、歩道をまたいでガソリンスタンドなどに入る際はかなり気を使う。
エンジンのメカニカルノイズ…低速低回転時に「シャッ、シャッ」というノイズが車内に響きやすい。これはC6もそうだった。ミッドシップになってより聞こえやすくなってしまった。
終わりに
パフォーマンスに対するコスパがよいと評されるコルベットC8。だが、プライスは1000万を軽く超え、一般サラリーマンには厳しい。
「乗れない→興味がなくなる→好きでなくなる」というダウンスパイラルに落ちかけていました。現実的に乗れるor乗れないと好きであることは本来別のはず。
今回のドライブで気持ちを再確認。またコルベットが好きになりました。
この記事がコルベットファンや、乗ってみたいと興味を持っている方の参考になれば幸いです。
以上、【コルベットC8】元C6乗りによるドライブレポート という内容でした。
ではでは。
↓シェアして頂けると、ブログ更新の励みになります!
コメント