Googleアドセンス審査合格の為にやったこと5つ

日常生活の話

みなさん、こんにちは。「ぞっぱ」です。

このたび当サイトもアドセンスの審査を合格し広告を掲載することができるようになりました。これも記事を読んでくださっている皆様のおかげです。本当にありがとうございます。

さて今回は審査を通る為に私が取り組んだことをまとめた記事となっております。

結果を保証するものではありませんが一つの参考となれば幸いです。

はじめに

Googleアドセンスの審査の合格率は低いと言われています。公式の発表はありませんが、海外のフォーラムサイトでは合格率は全体の約4%とのこと。

2017年 AdSense 申請の96%は非承認、合格率は4%!? – ブロギングライフ

取り組んだこと

それでは私がアドセンス合格の為に取り組んだことを5つ紹介します。

記事数を増やす

何より記事を書くことです。審査基準が公開されていないので確実なところは不明なのですが、少なくとも10記事以上は必要と言われています。

私はいままでブログを全くやったことが無かった”超”ド初心者だった為、まずはブログに慣れる。記事を書く。という習慣を身につけるという目的もありました。

記事の質を高める

Googleが提示する審査基準の一つに”独自性が高く有益なコンテンツを提供する”というものがあります。その記事を読んでもらう=その人の時間を奪う行為であるとも言えます。

・悩みや困りごとの解決

・その記事を読んで学びがあるか

・楽しかった、役に立ったと思ってもらえるか

という点を意識して書くようにしました。これが中々難しくて何だかぎこちない文章になったり、自分らしさが出せていないなぁと感じたりと今でも試行錯誤しています。

サイトの環境を整える

具体的にはプライバシーポリシー、問い合わせ先、プロフィールの設置です。これはキチンと運営していることを示すものでもあります。

プライバシーポリシーはwebで検索すれば定型文がたくさん出てくるので、コピペで問題ありません。サイト名や日付が入っている場合は忘れずに修正しましょう。

↓参考:私のサイトに記載してあるプライバシーポリシーです。

プライバシーポリシー | ぞっぱブログ

YMYLジャンルは避ける

YMYLとはYour Money or Your Lifeの略です。Googleの検索品質評価ガイドラインにおいて、読み手の健康や安全、幸福、経済的安定に影響を与える可能性があるコンテンツ、ジャンルを指します。

ブログ読者の生活や人生に大きな影響を及ぼす可能性がある為、他のWebページよりも正確性と信頼性が厳しく評価されます。

健康意識が高かったり、株式などに詳しかったりしてもその道のプロでない場合は避けましょう。

記事数を減らす

1つ目に紹介したことと相反しますが私の場合はこれが決め手になりました。

Googleアドセンスの審査をどのように実施しているのかは公開されておりません。しかし世界中のブロガーがGoogleアドセンスの申請をしている中で、目視によって1件1件行っているとは到底思えません。

ある程度はAIによってふるいにかけられ、最終チェックを人が行うのではと予想しています。

私は審査を通過するまでに約1年かかっています。その間に投稿した記事は80件以上。たくさん読まれた記事もあればそうでないものもあります。特にブログをやり始めた頃に書いた記事はアクセスもほとんどなく、後で見直すと「うーん(苦笑)」となる内容がほとんどです。

その為アクセス数がある記事を厳選し、ほとんど読まれていない記事は非表示(下書き)にした状態で申請したところ無事通りました。まだ試していないという方は一度実践してみることをおススメします。

これはヒトデブログさんの記事を参考にさせて頂きました。

【アドセンスに通らない人へ】Google AdSense審査完全攻略!99%突破出来る方法を教えます|hitodeblog(ヒトデブログ)

まとめ

以上、5つ紹介しました。この他にもブログに関する書籍を読んだりや先輩ブロガーさんの記事を参考にしたりと試行錯誤の連続でした。これらは機会がありましたら記事にしたいと思います。

収益化が始まったとは言え、小さな1歩を踏み出したばかり。これからも初心を忘れずに精進致します。

以上、Googleアドセンス 審査通過の為にやったこと という内容でした。

それでは。

↓シェアして頂けると、ブログ更新の励みになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました