日常生活【横須賀 ソレイユの丘】息子と作る夏の思い出。 今年の8月で息子は2歳になった。日々新しい発見があるようでいろんなことに興味深々。でもまだ自分で行き先を決めて行動することはできない。だから親がきっかけを作ってあげる必要がある。お盆明けの土曜日、少し遠出をしてひまわり畑に連れて行った。 (... 2025.08.30日常生活
日常生活【日々の生活で考えること】我が子の成長と子供から教わること。 息子は8月で2歳になった。まだ会話によるコミュニケーションは取れないが言葉を発する頻度も増えてきた。最近は青いつみ木を見て、「アオ!」という。成長を感じられてとてもうれしい。その一方で父は退化が止まらない。風邪をひけば1週間は続くし、老眼の... 2025.08.29日常生活
日常生活【日々の生活で考えること】他責思考と自責思考。 他責思考の人と自責思考の人、世の中の人間は大きくこの2種類に別けることができる。前者はとにかく自分は悪くないことを主張する。周りが悪い、世間が悪い、時代が悪いetc…それに対して後者は自分にできることは何だろうかを常に考える。人の価値観はそ... 2025.08.22日常生活
クルマ【新型プレリュード】実際に見て感じたことを綴る。 ホンダ プレリュードかつてデートカーとして一世を風靡し、惜しまれつつも2001年に生産を終えた2ドアクーペだ。その名車がおよそ4半世紀ぶりに復活する。新型車は果たしてどんなトキメキをくれるのだろうか。実物を見て感じたことを綴っていく。 (a... 2025.08.17クルマ
クルマ【鑑賞レビュー】F1 THE MOVIE 映画を観るのは久しぶりだ。少なくとも子供が生まれてからは映画館に行っていないので2年以上経つ。私は特別映画好きというわけではないが、気軽に楽しめる趣味の一つとしてTOP10には入っていると思う。お盆休み、半日家を空けられるチャンスがあったた... 2025.08.14クルマ
グルメ【横浜市 保土ヶ谷区 ラーメン どんとこい家】人気の秘訣は店主の人柄。 行列のできる飲食店は数多くある。ある人は圧倒的安さを求めある人は想像を絶するボリュームを求めある人は承認欲求を満たすため、限りある人生の時間を消費する。でもその中で心から応援したいと思える店はどのくらいあるだろうか。今回は人生の残り時間を使... 2025.08.08グルメ
Sa・Ga【サガを語る】初めてプレイしたのは何サガ? 2024年で35周年を迎えたサガシリーズ。タイトルは累計15作品にもおよぶ。(2024年10月)初めてサガシリーズをプレイしたのがロマサガ2リメイクでたちまちファンになったという人もいるだろう。一方、アンリミテッド:サガが初めてでゲームの進... 2025.08.01Sa・Ga
グルメ【憧れのホテル滞在記】ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜 後編 「高級ホテルに泊まりたい」そんな私の想いが発端となったホテル滞在。家族でザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜へ訪れた。1日目は全てが新鮮で至れり尽くせりの大満足。今回は2日目の様子を綴っていく。 (adsbygoogle = window.ad... 2025.07.26グルメ
グルメ【憧れのホテル滞在記】ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜 前編 「高級ホテルステイをしてみたい」妻にそう進言したらズッコケるを通り越してバク転していた。3回くらいバク転した後、「イイね」とのことだったので早速ホテル探し。いろいろ調べて気になったのが「ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜」今回は背伸びしすぎて... 2025.07.25グルメ
クルマ【MAZDA TRANS AOYAMA訪問記】クルマ×アートを楽しむカフェ。 2025年7月某日いつの間にか梅雨明けした関東地方。この日も晴天で猛暑日。殺意を感じる天候の中、一軒のカフェに向かった。MAZDA TRANS AOYAMAこの店は日本のカーメーカー、マツダの直営カフェだ。過去にも何度か訪れたことがあり、近... 2025.07.21クルマ