クルマ【メガーヌ メンテナンス】オイル交換@イシカワエンジニアリング エンジンオイルは人間でいう血液。 クルマのエンジンを心臓に例えたよく出来た表現だと思う。 1955年創刊のモーターマガジンではオイルはクルマのビタミンと記されていた。 まだ自動車が一般普及し始めたころは血液よりビタミンの方がしっくりきていた... 2025.04.11クルマ
クルマ【コルベットC6】よくあるQ&A 税金・燃費・故障について ―本ページはプロモーションが含まれています― 以前私が乗っていたコルベットは幅広い世代に人気があった。 小学生の集団に遭遇するとキラキラと目を輝かせて見つめてくる。 元気に手を振ってくれることもあった。 実に微笑ましい光景だ。 一方、オジサ... 2025.04.05クルマ
グルメ【実食レビュー】ニッスイ ふっくらごはんとカツカレー 近頃の冷凍技術の進歩は著しい。家庭でもフルコース料理が食べられるようになった。スーパーの冷凍食品売り場にいくと実に様々な商品が並んでいる。その中で気になる商品を見つけた。今回は実際に食べたレビューについて。 2025.04.04グルメ
日常生活【月記】2025年3月の振り返り 3月は旅立ちの季節。 そしてまた花粉が飛び交う季節でもある。 10代、20代の頃は花粉症とは無縁だったのだがここ数年は症状に悩まされている。 RPGでモンスターが放つ花粉攻撃。 暗闇や毒、混乱といった状態異常の辛さがよく分かるようになった。... 2025.04.02日常生活
クルマ【愛車レビュー】ルノー メガーヌR.S.(BBM5P) メガーヌR.S.(BBM5P)を愛車として迎えてからもうすぐ2年になる。このクルマとはいろんな思い出を作ってきた。まだまだ乗り続けるつもりであるが、ちょうどよい節目に感じたので今回は振り返りとして改めて愛車レビューの記事を書くことにした。 2025.03.29クルマ
Sa・Ga【作品紹介】アンリミテッド:サガ 同志各位へ 新作の度に革新的な試みがなされるサガシリーズ。ときに斬新すぎてプレイヤーがついてこれないこともしばしば。今回はそのクセ強のサガシリーズの中でもトップクラスにクセの強い作品を紹介する。 2025.03.28Sa・Ga
クルマ【ドライバー心理】なぜ汚い運転を見ると気持ちが乱れるのか TVやXなどで見るに堪えない交通トラブルの映像が流れることがある。本当に自分と同じ種の生物がやっていることなのかと疑ってしまう。先日読んだ書籍を通じて私が学び、これから実行することを記事にした。 2025.03.22クルマ
グルメ【横浜 ラーメン どんとこい家】優越感・達成感・満足感 全部のせ 朝、脳も体もキレイにリセットされた状態で一心に麺をすする。早起きした優越感と達成感、満足感そしてちょっぴり背徳感を一度に味わえる。こんな店はなかなか無い。どんとこい家での朝ラー、おすすめでっせ。 2025.03.21グルメ
日常生活【カラダは資本】失って気づく日々のありがたみ ―本ページはプロモーションが含まれています― 先日体調を崩してしまった。 喉の痛みと咳、鼻水とよくある風邪の症状だった。 しかし今回は非常にタチが悪かった。 内科で処方してもらった薬をのみ、水分を多くとり、安静にしていても全くよくならない。... 2025.03.19日常生活
グルメ【箱根 ラ・テラッツァ芦ノ湖】薪窯で焼いたピッツァをくつろぎ空間で頂く 初めてこの店を訪問したのは新婚旅行の時。そのときの印象が非常によく、また行きたいと思っていた。そして子供が1歳を過ぎた頃に家族3人での初旅行で箱根へ出かけた。そのときの内容も素晴らしくよかったので是非ユーザーの方々にもおすすめしたいと思い記事にした。 2025.03.15グルメ