クルマ

クルマ

【知らないと損】タイヤを安く、ちゃんと買うテクニック

今回は以下の悩みを解決する記事を書きました。・新品タイヤを安く買いたい。・どのタイヤを選べばよいかわからない。・ネットで買ったタイヤをどこで取り付けてもらうの?
クルマ

【メガーヌ トラブル】アクセルを踏んでも回転数が上がらない

運転中に突然警告音とともにチェックランプが点灯した。"Engine failuer hazard"アクセルを踏んでもアイドリング状態でエンジンの回転数が上がらない。テスターによる診断結果は...問題なし。ディーラースタッフもよく分からないとのこと。
クルマ

【コルベットC8】乗らずに死ねるか!元C6乗りがガチレポート

しっかりコルベットだった。特にハイウェイドライブでのフィーリング。どこまでも加速するような力強さも魅力だが、ゆっくり流すもの楽しいクルマ。ずっと乗っていたい、ワクワクした気持ちになる感覚は、私の知るコルベットそのものだった。
クルマ

【後席で試乗】ルノー カングーとアルカナ エスプリアルピーヌ

カングーとアルカナの試乗インプレッションを記事にした。運転はできず、後席での評価。カングー…乗り心地はソフト。路面のうねりに対してはやや収まりが悪い。アルカナ…硬めの乗り心地であるが、不快感はない。内装の質感に反し、エンジン音が気になる。
クルマ

【気になる維持費】コルベットC6 いくらかかるの?

気になるけどなかなか聞けないコルベットC6の維持費。 販売店やwebで調べてもなかなかリアルなところが分からないというユーザーもいるだろう。 私は6世代目のコルベットを8年間所有していた。 今回は「所有している期間にどれくらいのお金がかかっ...
クルマ

【BYD SEAL】ありなの?BYD ディーラーでの試乗記

今回はBYD SEALに試乗した感想を記事にした。「次に乗るクルマとして検討の余地あり!」①クルマの完成度が高い。②EVのある生活がイメージできた。毎日30km程度の使用であれば、週1回に充電器で1クール(30分)の充電で済む。
クルマ

【初心者向け】オートキャンプ まず揃えたいアイテム6つ

オートキャンプを始めるに最低限必要なアイテムは6つ。①テント②ペグハンマー③シェラフ(寝袋)④キャンプマット⑤チェア⑥ランタン。あとは、やりたい目的に合わせて買い足せばOK。まずはデイキャンプ(日帰り)で感覚を掴んでから、望むのもアリ。
クルマ

【書評】車好きなら誰でもできる副業 中古車売買で年収+100万!

読み物としては面白い。中古車がどのように取引されて、ボロボロの個人店がなぜ潰れないのかなどのエピソードはクルマに興味のない人でも楽しめる。一方、副業(ビジネス)として中古車売買を始めよう。としている人への指南書としてはやや内容が薄い。
クルマ

【ホイール選び】なぜOZホイールを選んだのか?

愛車であるメガーヌRSのホイールを交換しました。選んだホイールはOZレーシング、エストレマGT!数多くあるホイールの中から、なぜこのホイールを選んだのか?その魅力とともにお伝えします。少し落ちた車高とも相まってうまくバランスが取れています。
クルマ

【体感試乗!】アルピーヌA110

みなさん、こんにちは。「ぞっぱ」です。 先日、雑誌「ENGINE」の読者参加型イベント、「ENGINE x ALPINE x RENAULT Driving Experience」に参加してきました。 アルピーヌA110とメガーヌRSウルテ...