クルマ

クルマ

TOKYO戦 開幕直前!フォーミュラEの見どころ3選

初心者向けの内容となりますが、これを機に見てみようかな。というそこのアナタ。いっしょに楽しみましょう!あくまで個人的な意見になりますが、フォーミュラEはF1とは全くことなるモータースポーツとして観戦した方がより楽しめると思う。
クルマ

2時間で周れる!クルマ撮影スポット3選!(横浜編)

横浜の「みなとみらい」を中心にクルマ映えする写真撮影スポットを3か所紹介します。すべて観光エリアの近くなので、遊びついでに愛車の記念撮影をするのもおススメです!各スポット間は約10分以内の距離なので、1か所15分~20分くらいで撮影をすれば、約2時間で周れます。
クルマ

クルマの疑問 なぜ給油口の位置は統一されていないの?

「なぜ、クルマの給油口の位置は左右どちらかに統一されていないのか?」という疑問について記事にしました。結論から述べると「給油口の位置は必ず左側(or右側)に設置せよ。」という規制がないから。規制はなく各メーカーが独自の設計思想でクルマ作りをしている。
クルマ

駆動方式の疑問。RFレイアウトってなぜ無いの?

結論から。現在市販されている乗用車でRFレイアウトを採用している車両は無い。理由は合理的でないから。言い換えれば、コストをかけて生産する意義が無い。後述する各駆動方式のデメリットだけを集めたような駆動方式がRFであるから。
クルマ

走行中に突然アイドリング状態に!メガーヌのトラブルについて

走行中に突然、けたたましい警告音と共に警告灯が点灯!アクセルを踏んでも全く回転が上がらず、アイドリング状態になりました。ディーラーで確認&実走チェックの結果、特に異常なし。念のため、コンピューターリセットを行ったとのこと。それ以後再発しておらず様子見です。
クルマ

【アナタはどれが好き?】ワイルドスピードシリーズ勝手にランキング

今回は私の好きな映画、「ワイルドスピード」シリーズでどれが一番面白かったかをランキングにしてみました。独断と偏見でのチョイスです。私の中での第1位はシリーズ第5作目のワイルドスピードMEGA MAX。皆さんの1番はどれでしょうか?
クルマ

【コルベットC6】サービスコラムロックヲ解除セヨ

今回はそのコラムロックをそもそもキャンセルしてしまおうという内容のDIY記事です。コラムロックキャンセル=ハンドルロック機能は失われるので防犯性能は劣りますが、出先で立ち往生するのは避けたという方はご参考ください。
クルマ

より精悍に!メガーヌRSにローダウンスプリングを装着!

メガーヌRSにローダウンスプリング(アイバッハPRO-KIT)を装着しました。純正のやや腰高感のある車高が改善され、より精悍なフォルムになりました。乗り心地は少しゴツゴツ感が増えたかなという程度。個人差はあると思いますが、不快感は全くなし。
クルマ

【DIY】コルベットC6 ショックアブソーバー交換

コルベットC6のショックアブソーバー交換のDIYを記事にしてみました。総評としては満足。C6は最終モデルでもそろそろ10年以上経過する時期になってきたので、足回りのリフレッシュが気になっている方、ご検討してみてはいかがでしょうか?
クルマ

【愛車紹介】メガーヌR.S.のここが好き!

メガーヌRSのここが好き○とちょっとイマイチ×と感じる部分を紹介します。車両については各媒体で高い評価を受けている通り、よい完成度だと思います。あとはフランス車や文化に対するイメージ、価値観が合うかどうかなのではないでしょうか。