2025-04

クルマ

【メガーヌ メンテナンス】オイル交換@イシカワエンジニアリング

エンジンオイルは人間でいう血液。 クルマのエンジンを心臓に例えたよく出来た表現だと思う。 1955年創刊のモーターマガジンではオイルはクルマのビタミンと記されていた。 まだ自動車が一般普及し始めたころは血液よりビタミンの方がしっくりきていた...
クルマ

【コルベットC6】よくあるQ&A 税金・燃費・故障について

―本ページはプロモーションが含まれています― 以前私が乗っていたコルベットは幅広い世代に人気があった。 小学生の集団に遭遇するとキラキラと目を輝かせて見つめてくる。 元気に手を振ってくれることもあった。 実に微笑ましい光景だ。 一方、オジサ...
グルメ

【実食レビュー】ニッスイ ふっくらごはんとカツカレー

近頃の冷凍技術の進歩は著しい。家庭でもフルコース料理が食べられるようになった。スーパーの冷凍食品売り場にいくと実に様々な商品が並んでいる。その中で気になる商品を見つけた。今回は実際に食べたレビューについて。
その他

【月記】2025年3月の振り返り

3月は旅立ちの季節。 そしてまた花粉が飛び交う季節でもある。 10代、20代の頃は花粉症とは無縁だったのだがここ数年は症状に悩まされている。 RPGでモンスターが放つ花粉攻撃。 暗闇や毒、混乱といった状態異常の辛さがよく分かるようになった。...