グルメ

グルメ

【横浜市 日本大通り gooz】散歩途中に寄りたいコーヒーショップ

今回紹介するのは「gooz(グーツ)」。メインのコーヒーの他、パンやサンドウィッチ、お弁当なども販売している。コーヒーの種類は常時10種類以上。時期によってラインナップは若干変わる。ロケーションが良く散歩途中におススメ。
グルメ

【横浜駅地下】アジフライが人気のとんかつ屋

JR横浜駅から地下直結の商業ビル、エキニア横浜。そのビルのB1Fには複数の飲食店が入る。まえだや…「フワッ、フワッ」の肉厚アジフライが食べられる。(無いときもあるので注意)とんかつ屋ではあるが、生姜焼きや焼き魚などの定食も食べられる。
グルメ

【横浜市金沢区 いっせ】食のプロも利用する市場内の食堂

「いっせ」。天ぷらを中心に海鮮、そばが食べられる。私が注文したのは鶏天定食1000円。鶏天5個にナスとピーマンの天ぷら、汁物がつく。鶏天はモモ肉とムネ肉の両方が味わえる。汁物はけんちん風なのもうれしい。シーサイドライン「南部市場」下車しすぐ。
グルメ

【実食】星川駅から徒歩1分 ラーメン屋

麵屋「星虎」。星川駅から徒歩1分。駐車場無し(隣にコインパーキング有)王道の醤油ラーメンが食べられる。具材はチャーシュー、メンマ、水菜、海苔。麺はストレートの細麺。スープはすっきり淡麗。クセがなく、派手さはないがキチンと丁寧に作られていると感じた。
グルメ

餃子の王将 10月のフェアメニューを実食!

今回は餃子の王将の10月のフェアメニュー「鶏天あんかけ焼きそば」を実食という内容です。鶏天が美味しい。レギュラー化しても人気がありそう。餃子と組み合わせる場合はニンニクゼロの生姜餃子に変更がおススメ。椎茸の食感が「ややぐにゃ」っとしている。
グルメ

【横浜市保土ヶ谷区】中華料理 伊勢屋 ガッツリ食べるならココ!

今回は1000円でお腹いっぱい食べられる町中華の紹介です。チャーハン、オムライスなどご飯ものは大体1合くらいあってボリューム〇。ほとんどのメニューが1000円以下でリーズナブル。相鉄線星川駅から徒歩約2分でアクセスよし。
グルメ

【箱根~小田原】旅行記③ 観光スポット、グルメの紹介

―本ページはプロモーションが含まれています― 2泊3日の旅行記 今回は3日目の様子について。 1日目についてはコチラ↓ 2日目についてはコチラ↓ 一休.com   朝食のあと水族館へ向かう いよいよ最終日。 寂しさを感じながらも自宅が恋しく...
グルメ

【南伊豆~箱根】旅行記② 観光、グルメ、温泉宿の紹介

―本ページはプロモーションが含まれています― 2泊3日の旅行記 今回は2日目の様子について。 1日目の南伊豆についてはコチラ↓   一休.com     朝風呂と朝食 さあ、1日の始まりだ。 まだ眠っている妻を起こさぬよう、意気揚々と床から...
グルメ

【南伊豆】旅行記 観光スポット、グルメ、温泉宿の紹介

―本ページはプロモーションが含まれています― 「何もしないことは何かをすることよりもずっと難しい」 とある国の軍師の言葉だ。 それと同じように無いものを得るのはとても難しい。 現代社会で生活していれば飽和状態ともいえるくらいモノで溢れている...