グルメ

グルメ グルメ

飲食店や料理、旅行についての記事です。

グルメ

【実食レビュー】ニッスイ ふっくらごはんとカツカレー

近頃の冷凍技術の進歩は著しい。家庭でもフルコース料理が食べられるようになった。スーパーの冷凍食品売り場にいくと実に様々な商品が並んでいる。その中で気になる商品を見つけた。今回は実際に食べたレビューについて。
グルメ

【横浜 ラーメン どんとこい家】優越感・達成感・満足感 全部のせ

朝、脳も体もキレイにリセットされた状態で一心に麺をすする。早起きした優越感と達成感、満足感そしてちょっぴり背徳感を一度に味わえる。こんな店はなかなか無い。どんとこい家での朝ラー、おすすめでっせ。
グルメ

【箱根 ラ・テラッツァ芦ノ湖】薪窯で焼いたピッツァをくつろぎ空間で頂く

初めてこの店を訪問したのは新婚旅行の時。そのときの印象が非常によく、また行きたいと思っていた。そして子供が1歳を過ぎた頃に家族3人での初旅行で箱根へ出かけた。そのときの内容も素晴らしくよかったので是非ユーザーの方々にもおすすめしたいと思い記事にした。
グルメ

【横浜 どんとこい家】早起きは三文以上の価値

この店を応援したい。この人のラーメンが食べたい。そう思えることは稀だ。そんな店に巡り会えたこと、そしていつも美味しい一杯を作ってくださる店の方々には感謝が尽きない。気になった方はぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。
グルメ

【南青山 i2 cafe】都会のド真ん中で花と草木の小宇宙

接客と店の雰囲気が抜群にいい。平日の夕方前とかにのんびりコーヒーでも飲みながら本を読んで過ごしてみたいなぁ。休日はラインタイムの11時から行列ができる。モーニングタイムは9時くらいであれば並ばずに入れるのでオススメ。
グルメ

【餃子の王将】2月のフェアメニューを食レポ

2月のフェアメニュー、焦がしニンニク味噌ラーメン。白飯との相性が◎餃子と組み合わせる場合は生姜餃子にするとニンニク飽きせずに楽しめるのでおすすめ。
グルメ

【誰も教えてくれない】カップ焼そばを美味しく作る裏ワザ

みなさんも一度は食べたことがあるだろうカップ焼きそば。お昼に夜食にお湯を入れて3分待つだけ。今回はパッケージの説明に書いていないのが不思議なくらい簡単で美味しく作る裏ワザを紹介しちゃいます。
グルメ

【横浜 保土ヶ谷区 どんとこい家】神スープと天使のチャーシューに舌鼓

ラーメンどんとこい家。朝ラー客をメインターゲットにしている為か、非常に食べやすい味付け。家系ならではのパンチはあるがしつこさやクセは感じない。力強さと優しさを感じるラーメンでした。気になる方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
グルメ

アラフォーオヤジのぶらり青山散歩

たまには散歩もいいですね。ブログを始めてから何か記事にできるようなものは...といつも目を凝らしていましたが、こうした日常でも流行のファッションとか気になるお店とか新しい発見をすることができるんだと気づきました。
グルメ

【食レポ】餃子の王将 12月,1月のフェアメニュー

季節限定メニューの五目あんかけラーメン、食べ終わる頃には体ポカポカ。キャッチコピーは「寒ければ寒いほど美味しくなるのです。」その通りで寒い日はよりありがたみを感じることでしょう。今回は1月まで食べられるので是非リピートしたいですね。