グルメ

グルメ グルメ

飲食店や料理、旅行についての記事です。

グルメ

【横浜市保土ヶ谷区 ラーメン どんとこい家】情熱と活力を頂く。

パワーブレックファーストという言葉があるようだ。 Googleによれば「朝食を食べながら会議やミーティングを行うこと」を指すらしい。 ...思わず目を疑ってしまった。 ただでさえ朝は胃液が逆流していて気分が悪く、低血圧でフラフラなのに仕事の...
グルメ

【横浜市 保土ヶ谷区 伊勢屋】絶やしてはならない町中華という日本文化

日本の伝統文化が失われつつある。 陶芸や日本舞踊、藍染など多くは後継者不足が要因だ。 その中でも私が危惧している文化が町中華。 中華というからにはルーツをたどれば大陸に行きつくのだが町中華となればもはや日本のもの。 それらの店は採算度外視の...
グルメ

【毎日が生まれ変わる】野菜をMOTTO レンジカップスープ

―本ページはプロモーションが含まれています― 現代人に不足しているものは何か。 適度な運動、心の余裕、健全な食事。 答えは人それぞれだろう。 中でも食べることに関しては忙しいからと、つい手軽に調理できる食品を選ぶことがあると思う。 スーパー...
グルメ

【実食レビュー】餃子の王将 リニューアル後の焼きそば

2025年5月初旬、とある休日のお昼どきのことだ。 昼食は何かテイクアウトにしようかと私達夫婦は話していた。 私が妻に提案したのは餃子の王将。 「いいね」とのことだったので早速行きつけの王将へ。 今回はそんなごくありふれた休日に起こったある...
グルメ

【横浜市 保土ヶ谷区 お食事処つばさ】居酒屋で頂く活力ランチ

パワーランチという言葉がある。 ビジネスの話をしながら昼食をとる行為だ。 私はポンコツ旧人類なのでパワーランチができる新人類の精神構造が理解できない。 仮に仕事の話は抜きにしたとしても他人と食事をするのは苦手だ。 旨そうな料理を前にわざわざ...
グルメ

【横浜市 保土ヶ谷区 天王町】たまには1人で静かに飲みたい。

夜、1人で、飲みに行く。 独身時代は朝起きて歯を磨くことくらい当たり前にしていた行動だが、結婚し子供が生まれてからは一切していない。 もちろん今の生活に不満があるわけではなく、優先するものが育児だったり家族と過ごす時間だったりするためだ。 ...
グルメ

【実食レビュー】ニッスイ ふっくらごはんとカツカレー

近頃の冷凍技術の進歩は著しい。家庭でもフルコース料理が食べられるようになった。スーパーの冷凍食品売り場にいくと実に様々な商品が並んでいる。その中で気になる商品を見つけた。今回は実際に食べたレビューについて。
グルメ

【横浜市保土ヶ谷区 ラーメン どんとこい家】優越感・達成感・満足感を一度に味わう。

朝、脳も体もキレイにリセットされた状態で一心に麺をすする。早起きした優越感と達成感、満足感そしてちょっぴり背徳感を一度に味わえる。こんな店はなかなか無い。どんとこい家での朝ラー、おすすめでっせ。
グルメ

【箱根 ラ・テラッツァ芦ノ湖】薪窯で焼いたピッツァをくつろぎ空間で頂く

初めてこの店を訪問したのは新婚旅行の時。そのときの印象が非常によく、また行きたいと思っていた。そして子供が1歳を過ぎた頃に家族3人での初旅行で箱根へ出かけた。そのときの内容も素晴らしくよかったので是非ユーザーの方々にもおすすめしたいと思い記事にした。
グルメ

【横浜市保土ヶ谷区 ラーメン どんとこい家】早起きは三文以上の価値。

この店を応援したい。この人のラーメンが食べたい。そう思えることは稀だ。そんな店に巡り会えたこと、そしていつも美味しい一杯を作ってくださる店の方々には感謝が尽きない。気になった方はぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。